ワインをより楽しむためのグッズを紹介
ワインはワインそのものだけで楽しむことはできません。
例えばそれは料理と同じで、例え目の前の美味しいブランド牛があったとしても、それを美味しく食べるためには調理器具や調味料、そして食器が必要となりますよね。
ワインを料理することはありませんが、料理と同じようにより楽しむために役立つグッズが数多く存在します。
ワイングラス
ワインを飲むためのグラスと言えば、ワイングラスですね。
ただのグラスでもワインを飲むこと自体は可能ですが、それはなんだか味気ないですよね。
ワインを飲むならやっぱりワイングラス。
雰囲気を楽しむことはもちろん、ワイングラスにはワインをさらに美味しく飲むための設計が施されていることも注目です。
長い脚はガラス越しに手の熱をワインの液に伝えないため。口が少しすぼまっているのはワインの香りをよりダイレクトに楽しむため。
ワイングラスは実はデザイン性だけでなくワインを飲む際の機能性で見ても非常にメリットが多いアイテムでもあるので、美味しいワインを飲むならぜひ揃えておきましょう。
ソムリエナイフ
ソムリエナイフと言うのはワインの口をぴっちりと密封するキャップシールを切って簡単にボトルを開封するための道具です。
これを使うことでワインをよりスマートに開封することができ、場の雰囲気を高められます。
また、ソムリエナイフはワインオープナーと一体型になっているものも多いです。
コルク栓を抜くために必要な螺旋状のワインオープナーは、特にコルク栓のワインを飲む際には必ず必要になります。
ただ、ニュージーランドワインなどの新世界ワインの場合はスクリューキャップのものも多く、手で簡単に開封することができます。
その場合ワインオープナーは必要ありませんが、スクリューキャップの場合もキャップシールは付いているものが珍しくありません。
どんなワインにも対応することができる多機能型のソムリエナイフは、持っておいて損がないアイテムだと言えるでしょう。
ワインバッグ
パーティの差し入れやバーベキューなど、ワインを外に持ち出して飲むと言うシーンも数多くあります。
ただ、ワインはガラス製ボトルで、さらに温度や湿度の変化に非常に弱いので、持ち歩きが大変な飲み物でもあります。ただ、ワインボトルは背が高いので通常の保冷バッグでは持ち歩きが難しい場合も多いです。
その場合は、ワインバッグを用意しておくと良いでしょう。保冷バックの要領で、ワインをぴったりサイズのバッグに入れて持ち運ぶことができます。
1本用、2本用などもあるので用途に合わせて選んでみてください。
シャンパンストッパー

画像引用元:https://thebest-1.com/a1765/
ワインは一度開栓すると外の新鮮な空気が液に触れてすぐに劣化してしまいます。
ですのでなるべくワインを外気に触れさせないためのワインストッパーは非常に便利ですが、個人的におすすめしたいのがシャンパンストッパーです。
特にシャンパンなどのスパークリングワインは劣化はもちろん、炭酸が抜けてしまうことも対策しなければいけません。
その上でシャンパンストッパーは外気に触れないようにすることはもちろん、炭酸が抜けないようにしっかりと栓を閉めることができます。
それでいて再び開栓するのも簡単なので、非常に簡単にワインの開け口を開閉することができるアイテムとしておすすめです。
ワイングッズはワイン通販で揃えられる
ご紹介したこれらのワイングッズは、どこで売っているんだろう?と疑問に感じるかもしれません。
ワイングラスはまだしも、ワインバッグやストッパーなんて近くの量販店で見覚えがないという方も多いことでしょう。
実はワイングッズはワイン通販サイトで購入することができます。
例えば今回ご紹介したワイングッズについても、実はワインショップソムリエをはじめとしたワイン通販サイトで実際に販売されているものです。
ワイン通販をする際は、自宅に無いワイングッズもついでに購入するのも手軽にワインを楽しむ方法としておすすめ。
ワインショップソムリエでは、他にもワインクーラーやワインセラーなど、様々なワインを楽しむためのグッズも多数販売されていますよ。
まとめ
- ・ワインを楽しむためのグッズも幅広く展開されている
- ・ワイングラスをはじめ、ソムリエナイフやストッパーは揃えて損はない
- ・ワイングッズはワインの通販サイトでワインと一緒に「ついで買い」ができる
- ・通販なら格安でワイングッズを購入できる可能性もある
ワイングッズはワインを楽しむための雰囲気づくりはもちろん、ストレスなくワインを楽しむ上でもメリットが多いです。
グッズは非常に種類が多いですが、ぜひ楽しみたいワインやそのシーンに合わせて、必要なものを揃えてみてくださいね。